作品でアクセサリーを7点作成!
ギフトデザイン講座PART4のコピー転写加工を活用して
押し花&レカンの作品でアクセサリーを作ってみました~
( レカンはがきキューブ額 ) (押し花26額)
透明感のある仕上がりがとても綺麗です~
(押し花カレンダー)
修理で預かっていたキーホルダーはこの技法の透けることを活かし、
「Y」のアルファベットを裏に入れて、キズが付いていた所をパールペンで修正しました
↓↓↓ ここからはUVサンコートで仕上げているからか、
写真を上手く撮る技術がなくて 実物よりぼんやり写っています
転写の綺麗さを100パーセントお伝え出来なくて残念だけどアップしますね~
(押し花36八角額) (レカンはがきDーCAN)
すごく綺麗に転写出来て感激です~
左は「まるまるアクセサリー」の技法で作成しました。
(押し花49楕円額) (押し花26額)
左のバックチェーンはくまちゃんが好きな姪っ子へプレゼントです~
右は裏にリボンを入れてリバーシルで作成しました。
私はちっちゃい物が大好きで、樹脂粘土作品も
ミニチュアサイズにこだわって作っていました
「コピー転写加工」は作品などを縮小して、アクセサリーを作れるので
作品がミニチュアになって、身に付けられるなんて夢のようです~

子供さんやペットの写真などで作っても喜ばれるでしょうね~
どのようなデザインが適しているかわかってきたので
今までの作品の写真を全部チェックしたくなりました
暑い夏が来るまでにまたチャレンジできたらなぁ~と思います。
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内
押し花&レカンの作品でアクセサリーを作ってみました~


( レカンはがきキューブ額 ) (押し花26額)
透明感のある仕上がりがとても綺麗です~



(押し花カレンダー)
修理で預かっていたキーホルダーはこの技法の透けることを活かし、
「Y」のアルファベットを裏に入れて、キズが付いていた所をパールペンで修正しました

↓↓↓ ここからはUVサンコートで仕上げているからか、
写真を上手く撮る技術がなくて 実物よりぼんやり写っています

転写の綺麗さを100パーセントお伝え出来なくて残念だけどアップしますね~


(押し花36八角額) (レカンはがきDーCAN)
すごく綺麗に転写出来て感激です~

左は「まるまるアクセサリー」の技法で作成しました。


(押し花49楕円額) (押し花26額)
左のバックチェーンはくまちゃんが好きな姪っ子へプレゼントです~

右は裏にリボンを入れてリバーシルで作成しました。
私はちっちゃい物が大好きで、樹脂粘土作品も
ミニチュアサイズにこだわって作っていました

「コピー転写加工」は作品などを縮小して、アクセサリーを作れるので
作品がミニチュアになって、身に付けられるなんて夢のようです~



子供さんやペットの写真などで作っても喜ばれるでしょうね~

どのようなデザインが適しているかわかってきたので
今までの作品の写真を全部チェックしたくなりました

暑い夏が来るまでにまたチャレンジできたらなぁ~と思います。

←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内
- 関連記事
-
-
パールペン de 小物いろいろ作成~! 2011/06/24
-
ふくろうと紫陽花で~♡ 2011/06/22
-
作品でアクセサリーを7点作成! 2011/06/08
-
ギフトデザイン講座PART4 アクセサリー完成♡ 2011/06/06
-
ギフトデザイン講座PART4 受講しました~ 2011/05/31
-
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用