額レッスン
久しぶりにパソコンを開けてみたら、
ブログをアップするのを、忘れてました
4月にある押し花展の額製作に没頭したり、
家に中の整理をしたり、あっという間に
時間が過ぎ去った感じです。
昨日は額製作のレッスンでした。
お二人の力作です。

(ジョウロイラスト台紙額)
ジョウロ台紙をパステルで着色して、ワイヤープランツ、ビオラ、アジサイなどが、彩り良く入っていて、いいですね~

(正方額)
黒の台紙に葉を敷き詰め、3つのプランターの小花を入れて、ビオラで作られたチョウチョが飛んでいます。シックなイメージが素敵です
ベランダのプランターに植えた覚えのない葉っぱが
生えてきたので、どんなお花が咲くのかな~
と、思いながら、せっせとお水をあげてたら、
一昨日、金魚草のお花が咲きました。
土の中に種が入ってたのかな~?
もう1つは雑草だとわかったのですが、可愛いいから、
育てようと思います。
春になると、道を歩いていても、
可愛い野草や雑草に出会えるから、楽しみです

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。

にほんブログ村
ブログをアップするのを、忘れてました

4月にある押し花展の額製作に没頭したり、
家に中の整理をしたり、あっという間に
時間が過ぎ去った感じです。
昨日は額製作のレッスンでした。
お二人の力作です。

(ジョウロイラスト台紙額)
ジョウロ台紙をパステルで着色して、ワイヤープランツ、ビオラ、アジサイなどが、彩り良く入っていて、いいですね~


(正方額)
黒の台紙に葉を敷き詰め、3つのプランターの小花を入れて、ビオラで作られたチョウチョが飛んでいます。シックなイメージが素敵です

ベランダのプランターに植えた覚えのない葉っぱが
生えてきたので、どんなお花が咲くのかな~
と、思いながら、せっせとお水をあげてたら、
一昨日、金魚草のお花が咲きました。
土の中に種が入ってたのかな~?
もう1つは雑草だとわかったのですが、可愛いいから、
育てようと思います。
春になると、道を歩いていても、
可愛い野草や雑草に出会えるから、楽しみです


←私のホームページです。よろしければご覧下さい。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
レッスン(36額)内容 2009/05/13
-
4月のレッスン作品 2009/04/27
-
額レッスン 2009/03/27
-
レッスン内容 2009/03/14
-
押し花レッスンの事 2009/02/26
-