押し花の年間カレンダー台紙(3枚)
11月になると年賀状の販売も始まり
なんとなく気忙しい気分になりますね😅
毎年作っている「押し花の年間カレンダー」を
今年も作ろうと思い、まずは台紙作りをしました。

ねずみの顔と体はアジサイの花びら
手足はナズナの葉・しっぽはソテツの新芽などで
コラージュしました。
下に忘れな草やユーフォルビア・アリッサム
アジアンタムなどを入れています。

水中にお花を入れるイメージで
葉模様やバブルのシルバーシールで華やかに~
トウガラシの葉や花をあしらっています。

こちらもトウガラシの葉やバブルシールを入れて
流れるようなデザインに~
今日、早速カレンダーを作ってみたら
お花が入れやすくていい感じでした。
また完成品もアップしますね~
毎年、お世話になっている方々に
プレゼントしている押し花の年間カレンダー🗓
今年は何枚出来るかな〜😊
押し花額や花パックを販売しているminneさんさんのネット販売ページ
→minne販売ページ
押し花小物を委託販売して頂いているArt Boxさんのネット販売ページ
→Yahoo ショッピングモール販売ページ (←ヤフーストアへリンク)
お教室の案内はこちらをクリックして下さい
→押し花のお教室案内

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
なんとなく気忙しい気分になりますね😅
毎年作っている「押し花の年間カレンダー」を
今年も作ろうと思い、まずは台紙作りをしました。

ねずみの顔と体はアジサイの花びら
手足はナズナの葉・しっぽはソテツの新芽などで
コラージュしました。
下に忘れな草やユーフォルビア・アリッサム
アジアンタムなどを入れています。

水中にお花を入れるイメージで
葉模様やバブルのシルバーシールで華やかに~
トウガラシの葉や花をあしらっています。

こちらもトウガラシの葉やバブルシールを入れて
流れるようなデザインに~
今日、早速カレンダーを作ってみたら
お花が入れやすくていい感じでした。
また完成品もアップしますね~
毎年、お世話になっている方々に
プレゼントしている押し花の年間カレンダー🗓
今年は何枚出来るかな〜😊

→minne販売ページ

→Yahoo ショッピングモール販売ページ (←ヤフーストアへリンク)

→押し花のお教室案内

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。

←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。