押し花レッスン・その1
ちょっと遅くなりましたが
今月の押し花レッスンの作品を紹介します
水曜日教室の3名の方たちの作品です↓
(パールスタンドカード)
アレンジメント講座2回目のS・Yさんの作品です。
L字ラインにデザインされてスッキリ綺麗ですね~
他、色々なお花の押し方をレッスンしました
(36正方額)
H・Sさんはリース台紙を使って作成されました。
2種類のバラをメインにバランスよくお花を入れられて華やかな作品ですね
(26額)
写真がちょっと歪んでしまってごめんなさい
M・Tさんはバックをパステルで着色してティーカップの花器を葉で作られました。
色とりどりのビオラをメインに春らしい作品です~
額の作品は来月、開催される押し花アート展に出品していただきます
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内
今月の押し花レッスンの作品を紹介します

水曜日教室の3名の方たちの作品です↓
(パールスタンドカード)

アレンジメント講座2回目のS・Yさんの作品です。
L字ラインにデザインされてスッキリ綺麗ですね~

他、色々なお花の押し方をレッスンしました

(36正方額)

H・Sさんはリース台紙を使って作成されました。
2種類のバラをメインにバランスよくお花を入れられて華やかな作品ですね

(26額)

写真がちょっと歪んでしまってごめんなさい

M・Tさんはバックをパステルで着色してティーカップの花器を葉で作られました。
色とりどりのビオラをメインに春らしい作品です~

額の作品は来月、開催される押し花アート展に出品していただきます


←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内