押し花教室・他~
ちょっとバタバタしていてブログが1週間以上とんでました
先週末、バイクで転倒して左親指を打撲してしまいました
打撲ぐらいですんだからよかったけど気をつけなくっちゃ~って感じです
遅くなったけど先日の押し花教室の作品をアップしますね~
(A4フレーム)
S・Sさんは紅葉した葉をつかってハンキングにデザインされました。
バックもパステルで着色して温かみを感じる作品ですね~
キーホルダーも作っていただきました↓
透ける和紙を入れて両面デザインされました。 透ける和紙って素敵ですね~
N・Hさんはバラ・カーネーション・アジサイの組立をしました
先月お渡ししたカレンダーもラミネートされました↓
ビオラや小花でCラインにデザインされて綺麗です~
他・・・押し花しおりも作っていただきました↓
ビオラやアリッサムで素敵なしおりですね~
しおりを気に入られた様でお家でもまた作成されます
さて・・・お教室では来月からアート展に出展する額作りをします。
今回は7名の方が出展されることになりました
みなさんの作品が楽しみです~(*^_^*)
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内

先週末、バイクで転倒して左親指を打撲してしまいました

打撲ぐらいですんだからよかったけど気をつけなくっちゃ~って感じです

遅くなったけど先日の押し花教室の作品をアップしますね~

(A4フレーム)

S・Sさんは紅葉した葉をつかってハンキングにデザインされました。
バックもパステルで着色して温かみを感じる作品ですね~

キーホルダーも作っていただきました↓


透ける和紙を入れて両面デザインされました。 透ける和紙って素敵ですね~
N・Hさんはバラ・カーネーション・アジサイの組立をしました

先月お渡ししたカレンダーもラミネートされました↓

ビオラや小花でCラインにデザインされて綺麗です~

他・・・押し花しおりも作っていただきました↓

ビオラやアリッサムで素敵なしおりですね~

しおりを気に入られた様でお家でもまた作成されます

さて・・・お教室では来月からアート展に出展する額作りをします。
今回は7名の方が出展されることになりました

みなさんの作品が楽しみです~(*^_^*)

←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内