☆押し花教室☆
押し花教室のレッスン作品を紹介しますね~
36樹脂板透明デザインフレームが品切れだったので、
9日のレッスンを今日に振り替えレッスンしました。
もうお1人は23日に来られましたのでお2人分一緒にUPします
(ラブリーフレームスクエア)
葉でプランターを作りハンキングにデザインされました。
葉や蔓を上手く活かし色とりどりのお花が入っていて素敵ですね~
18日にアップしていた押し花カレンダーのハンキングが
気に入られた様子で参考にされてました。
(36樹脂板透明デザインフレーム)
2色のニゲラや千鳥草をメインにされて、爽やかなイメージの作品ですね~
樹脂板デザインフレームがお好きなようで、
前回は26樹脂板にチャレンジされ、次回は再度36樹脂板を作成されます
教室にはカメラを持ってこられる生徒さんが多く、
部屋に飾っている額や小物などをデザインの参考にと撮ってくださっています。
お二人共、押し花カレンダーも撮っておられたので、
レッスンの参考になるならカレンダーの写真をまとめてみようかなぁ~なんて思っています
<プチトマト>
娘が3月に苗でもらってきてくれた「2種類のプチトマト」が色づきました
(20日ぐらい前) (昨日)
もらってきてくれた苗の5倍ぐらいの高さになり赤とオレンジです。
今日食べてみたら、赤色の方が甘くて美味しかった
オレンジはもうちょっと待った方がいいのかしら、、、?
子供達は2人共、プチトマトが嫌いだけど栄養はあるし
色どりにいいし隙間埋めにもなるのでお弁当に入れようと思っています
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内

36樹脂板透明デザインフレームが品切れだったので、
9日のレッスンを今日に振り替えレッスンしました。
もうお1人は23日に来られましたのでお2人分一緒にUPします

(ラブリーフレームスクエア)

葉でプランターを作りハンキングにデザインされました。
葉や蔓を上手く活かし色とりどりのお花が入っていて素敵ですね~

18日にアップしていた押し花カレンダーのハンキングが
気に入られた様子で参考にされてました。
(36樹脂板透明デザインフレーム)

2色のニゲラや千鳥草をメインにされて、爽やかなイメージの作品ですね~

樹脂板デザインフレームがお好きなようで、
前回は26樹脂板にチャレンジされ、次回は再度36樹脂板を作成されます

教室にはカメラを持ってこられる生徒さんが多く、
部屋に飾っている額や小物などをデザインの参考にと撮ってくださっています。
お二人共、押し花カレンダーも撮っておられたので、
レッスンの参考になるならカレンダーの写真をまとめてみようかなぁ~なんて思っています

<プチトマト>
娘が3月に苗でもらってきてくれた「2種類のプチトマト」が色づきました



(20日ぐらい前) (昨日)
もらってきてくれた苗の5倍ぐらいの高さになり赤とオレンジです。
今日食べてみたら、赤色の方が甘くて美味しかった

オレンジはもうちょっと待った方がいいのかしら、、、?
子供達は2人共、プチトマトが嫌いだけど栄養はあるし
色どりにいいし隙間埋めにもなるのでお弁当に入れようと思っています


←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内