ふくろうと紫陽花で~♡
最近マイブームになっている「ふくろう」のグッズを 紫陽花と合わせて作ってみました
ふくろうって苦労しないという意味で「不苦労」
また福が来るという意味で「福来」など幸運を招く縁起の良い鳥と言われているので、
ふくろうグッズはいいかも、、、なんて思っています~
(ブローチ&キーホルダー)
押し花で作ったふくろうを転写しました~ちょっと可愛いかも、、、?
(バックチェーン)
パールペン(シルバー)でポチポチも付けてみました~
ところでコピー転写の原画になっているのはどのようにして作ったのはお話しますね~
先日アップしていたアジサイがあまりにも綺麗だったので、
花押しをする前に 樹脂板で作った「ねむ~いふくろう」の上にアジサイを置いて
「アジサイの花遊び」をしていたのです~↓↓↓
ブルーバージョンとピンクバージョンで置いてみたら
リアルに作品からアジサイが溢れ出ているような感じになって
あまりに綺麗だったので思わずパチリ~
この写真を利用してアクセサリーを作ってみたのです
この方法ならレカンフラワーや押し花を使うと「四季のふくろう」が出来そうですね~
写真の周りにお花を置いて撮ってもいいかも、、、
なんていろいろ考えると楽しくなってきます~
(おまけ)
写真を転写するのは上手く出来るのか試してみました
他の人の写真で失敗したら嫌なので私の写真にしてバック風に加工してみました。
思っていた以上に綺麗に出来たのはいいのですが恥ずかしいから小さめにアップします
こんなに上手く転写出来るなら福山雅治さんの写真にすればよかったと後悔しました
またいつかチャレンジしてみます~
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内

ふくろうって苦労しないという意味で「不苦労」
また福が来るという意味で「福来」など幸運を招く縁起の良い鳥と言われているので、
ふくろうグッズはいいかも、、、なんて思っています~

(ブローチ&キーホルダー)

押し花で作ったふくろうを転写しました~ちょっと可愛いかも、、、?
(バックチェーン)

パールペン(シルバー)でポチポチも付けてみました~

ところでコピー転写の原画になっているのはどのようにして作ったのはお話しますね~
先日アップしていたアジサイがあまりにも綺麗だったので、
花押しをする前に 樹脂板で作った「ねむ~いふくろう」の上にアジサイを置いて
「アジサイの花遊び」をしていたのです~↓↓↓


ブルーバージョンとピンクバージョンで置いてみたら
リアルに作品からアジサイが溢れ出ているような感じになって
あまりに綺麗だったので思わずパチリ~
この写真を利用してアクセサリーを作ってみたのです

この方法ならレカンフラワーや押し花を使うと「四季のふくろう」が出来そうですね~

写真の周りにお花を置いて撮ってもいいかも、、、
なんていろいろ考えると楽しくなってきます~

(おまけ)
写真を転写するのは上手く出来るのか試してみました

他の人の写真で失敗したら嫌なので私の写真にしてバック風に加工してみました。
思っていた以上に綺麗に出来たのはいいのですが恥ずかしいから小さめにアップします


こんなに上手く転写出来るなら福山雅治さんの写真にすればよかったと後悔しました

またいつかチャレンジしてみます~


←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
お教室の案内はこちらをクリックして下さい(*^_^*)
押し花・レカンフラワーのお教室案内