ネイチャープリント色々・パート4
ネイチャープリントの復習のため、色々作ったのでUPしますね~。
セミナーで彩り染めをした時は、「生の葉」でしたが
今回「押し葉」でトライしてみました。
(彩り染めカード)
<左> もみじを彩り染めして、パステルで色をつけました。
<右>虫食いの葉を彩り染めした後、押し花で「落ち葉の精」 を入れました。
子供達に聞くと 「イチゴの精?」、「プチトマトの精?」と
わかってもらえなかったので、 もうちょっとキャラを考えます~(汗)
「虫食いの葉」も彩り染めすると、面白いですね。
(彩り染めハガキ)
白妙菊の葉を彩り染めをした後、パステルで彩色して
「プチール」で雪を降らせました。
可愛いクリスマスツリーが出来ました。
押し葉で彩り染めが出来るなら、たくさんの種類の押し葉があるので、
色々な葉で試せるしいいですね~。
それから、彩り染め用のハガキはパステルの色がよく付くし
+パステル入れたくなりますね~
(KDシートのアクセサりー)
家にある素材でKDシートを使ってアクセサリーを作ってみました。
<左>ネックレスの台にKDシートを転写して、UVサンコートで仕上げました。
<右>シェルシートにKD転写してみました。
シェルシートは割れやすいので転写出来ないかな~と思ったけど
割れずに上手く転写出来ました。
いつもの事ながら何か作り始めると、あれもこれもと作りたくなります。
今回も作っている内に、こうしたらどうなるんだろう~とか思うと
ついつい試したくなって、物作りに関しては好奇心旺盛な私、、、
なので復習しているつもりが、応用バージョンになっていくのは仕方がないって感じです。
また何か作ったらUPしますね~
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
セミナーで彩り染めをした時は、「生の葉」でしたが
今回「押し葉」でトライしてみました。
(彩り染めカード)


<左> もみじを彩り染めして、パステルで色をつけました。
<右>虫食いの葉を彩り染めした後、押し花で「落ち葉の精」 を入れました。
子供達に聞くと 「イチゴの精?」、「プチトマトの精?」と
わかってもらえなかったので、 もうちょっとキャラを考えます~(汗)
「虫食いの葉」も彩り染めすると、面白いですね。
(彩り染めハガキ)

白妙菊の葉を彩り染めをした後、パステルで彩色して
「プチール」で雪を降らせました。
可愛いクリスマスツリーが出来ました。
押し葉で彩り染めが出来るなら、たくさんの種類の押し葉があるので、
色々な葉で試せるしいいですね~。
それから、彩り染め用のハガキはパステルの色がよく付くし
+パステル入れたくなりますね~
(KDシートのアクセサりー)
家にある素材でKDシートを使ってアクセサリーを作ってみました。

<左>ネックレスの台にKDシートを転写して、UVサンコートで仕上げました。
<右>シェルシートにKD転写してみました。
シェルシートは割れやすいので転写出来ないかな~と思ったけど
割れずに上手く転写出来ました。
いつもの事ながら何か作り始めると、あれもこれもと作りたくなります。
今回も作っている内に、こうしたらどうなるんだろう~とか思うと
ついつい試したくなって、物作りに関しては好奇心旺盛な私、、、
なので復習しているつもりが、応用バージョンになっていくのは仕方がないって感じです。
また何か作ったらUPしますね~


←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用