UVアクセサリーいっぱい作成
(UVアクセサリー)
昨日は姪っ子と娘と一緒にUVアクセサリー作りをしました。
二人とも初めて作ったのですが、和紙や押し花選びなど
すごく楽しんで作っていましたので紹介します~。
(姪っ子の作品)
(娘の作品)
(私の作品)
二人とも器用な手つきでセンスよく作ってくれました。
ネックレスにしたり、ストラップやボールチェーンにしたり
それぞれ加工して満足な様子でした
(宇治川花火大会)
一昨日は宇治川花火大会でした。
台風の影響で夕方から大雨になり決行するのかなぁ~って感じの
お天気でしたが、開始時間には雨も上がり無事見る事が出来ました。
ここまでは主人が撮ってくれたので花火らしく綺麗ですが
次の画像は私が撮ったので、花火に見えない画像になっています。
(電気くらげ?) (火の玉・・・?)
全然、花火っぽくないので違う画像と思ってお楽しみ下さい。
(流星・・・?)
この日はおじいちゃんやおばあちゃん、姪っ子も
我が家のリビングから一緒に花火を見ていたのですが
私が撮った写真を見て、
「電気くらげみたい~」
「なんか違う物撮ったん?」
とみんな大笑いしてました。
花火の撮影って難しいですね~
宇治川の花火大会はいつも7千発の花火が上がるのですが、
今年は1万発の花火が上がり、新作の花火もたくさんあったので、
見応えがありました。
来年の花火大会はもっと花火っぽい写真を撮れるようリベンジしますね~。
←私のネット販売ショップです。
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
昨日は姪っ子と娘と一緒にUVアクセサリー作りをしました。
二人とも初めて作ったのですが、和紙や押し花選びなど
すごく楽しんで作っていましたので紹介します~。
(姪っ子の作品)
.jpg)
(娘の作品)
.jpg)
(私の作品)

二人とも器用な手つきでセンスよく作ってくれました。
ネックレスにしたり、ストラップやボールチェーンにしたり
それぞれ加工して満足な様子でした

(宇治川花火大会)
一昨日は宇治川花火大会でした。
台風の影響で夕方から大雨になり決行するのかなぁ~って感じの
お天気でしたが、開始時間には雨も上がり無事見る事が出来ました。



ここまでは主人が撮ってくれたので花火らしく綺麗ですが
次の画像は私が撮ったので、花火に見えない画像になっています。



(電気くらげ?) (火の玉・・・?)
全然、花火っぽくないので違う画像と思ってお楽しみ下さい。



(流星・・・?)
この日はおじいちゃんやおばあちゃん、姪っ子も
我が家のリビングから一緒に花火を見ていたのですが
私が撮った写真を見て、
「電気くらげみたい~」
「なんか違う物撮ったん?」
とみんな大笑いしてました。
花火の撮影って難しいですね~

宇治川の花火大会はいつも7千発の花火が上がるのですが、
今年は1万発の花火が上がり、新作の花火もたくさんあったので、
見応えがありました。
来年の花火大会はもっと花火っぽい写真を撮れるようリベンジしますね~。

←私のネット販売ショップです。

←私のホームページです。よろしければご覧下さい。

←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村