ギフトデザイン講座、PART 2
ギフトデザイン講座PART 2講座に、先日行きました。
NPシンプルフレームSS型の額と
マーメルトのUV加工や、裏面の処理の方法などを
教えてもらいました。
出来あがった作品がこちらです。

(NPシンプルフレームSS型)
会場では仕上げる時間が
なかったので家でつくりました。
生のバラの葉の葉脈を形どった
マーメルトも入れてみました。
キラキラしていて綺麗に
仕上がりました。

(マーメルト)
ハートリングペンダントを
マーメルトで加工して、上からUVもしました。
UVをすると、より光沢が出て
しかも丈夫な気がしました。
裏加工もしたので、裏も綺麗です。
内容が盛り沢山だったので、忘れない内に
テキストを見ながらでもチャレンジしようと、
昨日はあれこれ作っていました。
ギフトデザイン講座PART3が、来年あるそうなので、
また参加したいと思いました
←私のホームページです。よろしければご覧下さい。
←ブログのランキングに参加しています。
←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
NPシンプルフレームSS型の額と
マーメルトのUV加工や、裏面の処理の方法などを
教えてもらいました。
出来あがった作品がこちらです。

(NPシンプルフレームSS型)
会場では仕上げる時間が
なかったので家でつくりました。
生のバラの葉の葉脈を形どった
マーメルトも入れてみました。
キラキラしていて綺麗に
仕上がりました。

(マーメルト)
ハートリングペンダントを
マーメルトで加工して、上からUVもしました。
UVをすると、より光沢が出て
しかも丈夫な気がしました。
裏加工もしたので、裏も綺麗です。
内容が盛り沢山だったので、忘れない内に
テキストを見ながらでもチャレンジしようと、
昨日はあれこれ作っていました。
ギフトデザイン講座PART3が、来年あるそうなので、
また参加したいと思いました


←私のホームページです。よろしければご覧下さい。

←こちらをクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村